受験がなくなるとどうなるのだろう

こんにちは

 

東川口の進学塾『櫻井塾』塾長の櫻井です。当塾は、大学受験と高校受験でTOP校を目指す生徒

さん向けの進学塾です。

指導歴50年のベテラン塾長と、現役の東京大学・国公立大学等の大学生・大学院生が講師を務め

ています。

 

このブログでは、東川口の『櫻井塾』は、どのような塾かをご紹介いたします。

 

さて、本日は「受験がなくなるとどうなるのだろう」というお話です。

 

大学イノべーション研究所の山口氏が今後の私大入試について予測しています。

上位私大(GMARCHだと思う)は付属校・指定校推薦

中堅私大(東洋大学など)は年内2教科入試(英検利用で1教科入試も)

それ以外の私大は総合型・指定校推薦で全入

 

すでにこの通りになっていると思います。来年は年内2教科型入試が相当拡大すると思います。

総合型は学校の先生の志望書・小論文・面接などの負担が非常に重い。先生が疲弊している。

指定校は選抜をめぐっての駆け引きとか保護者の突き上げとかいろいろ大変。

その点学力試験は何の準備もいらないので先生も生徒も保護者も楽。

大学側も総合型は負担が大きくなるべくやりたくない。学力試験で年内に確保できれば経営も安定する。

 

で、どこに不利益があるかというと、塾・予備校。

生徒は秋(夏期講習)以降来なくなる。また1~2教科入試なので受講教科が減る。

 

その通りだと思うのですが、一番大きな点はこれで大学がどう変わるかということだろうと思います。

山内氏は5~10年後には受験ががなくなるといっています。

 

今までのような価値を大学が維持できるのかどうか。かなり危ういのではないか。

 

一方で全く逆のベクトルも働いています。

難関大学・理工系の受験生は増えているし、共テの難化もあり、非常に厳しくなっている。

国公立大学の学校推薦は地方大学を除いてほとんど共テが必要です。一般受験でも合格する層の

上位を早期に確保するというものです。

 

ただ人数的には年内入試対一般入試は8対2くらいだと思います。

ごくごく一部にしか塾・予備校は必要なくなると思います。

まあそれもいいのではないか。

私は十分にやったと思います。時代の流れに迎合するつもりはない。

 

最後までご覧いただきもしてありがとうございました。

東川口の塾『櫻井塾』では、TOP校を目指す中学生・高校生の生徒さんを全力で応援します。

東川口駅付近で、進学塾・予備校をお探しの方は「電話」または「ホームページ内のお問合せ

フォーム」からご連絡ください。


TEL:048-296-3101

〒:333-0801

埼玉県川口市東川口1-14-8 西澤ビル

東川口駅から徒歩2分

詳細は「電話」または「ホームページ内のお問合せフォーム」からご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

「自走」についてNew!!